今回は札幌市中央区はすすきのにある気になるラーメン屋さん【すすきの絶倫らーめん】さんに行ってみました!
名前からして気になる…
まぁ〈すすきの〉のイメージもあるのでそういう事かな?とか考えつつ
もう行ったのは去年(2024年)のライブに行った帰りですが
なかなか記憶に残るお店だったので記事に残しておきたい笑
場所は地下鉄すすきの駅から徒歩5分ほどの所にあります。
近くにはお寺や有名な飲食店等があり、行き慣れてないので不思議な感じがしました。
外観はこんな感じです!

結構年季の入ってそうなこのビルの2階にお店があります。
入り口

入口から入りすぐ右に階段があるので、ここを登ります。

二階に着くと廊下があり、1番奥のテナントにお店があります。

慣れてないとこういうビルテナントってちょっと怖いですね笑
看板や暖簾があるのでわかりやすいです!

お店の外にメニューとかが貼ってあるので、ある程度決めてから入れるのも嬉しいですね。

中入るのちょっと緊張するな…笑

なんかいつもラーメン屋さんに行く雰囲気とは少し違う感じがしてワクワクします。
中はこんな感じです!


カウンターのみ8席で、余分なスペースはあまりありません。
すすきののお店だなーって感じがします。
お支払いは変わっていなければ現金のみです。
その時はお客さんが既に1人いました。
食べ終えるころに数名来店していたので、コンスタントに来客がありそう。
まぁ、まずメニューを見てもらいましょう!

このラインナップ!ネーミング!
ウケる笑
エンタメ性も良い感じです!
Heaven’s gateヤバそう笑
いつか食べてみたい・・・
今回は事前にある程度決めていたので
〈2回戦らーめん(みそ)〉〈スイカ100%ジュース〉〈スッポン100%粉末〉の組み合わせにしてみました!
コースにしようか迷ったんですが、初来店だったので若干ひよりました笑
なんでこの組み合わせかと言われたら、まぁ特に深い意味は無いのですが…!
もちろん食後にすすきのを満喫する予定も無いので笑
店主さんは優しそうな方で、質問にも優しく答えてくれました。
緊張ほぐれて助かります。
まずこちらが〈スイカ100%ジュース〉です!

これはもうホントにスイカを絞った感じです。
爽やかで美味しい!
なんでスイカ?と思われるかもしれませんが
多分、スイカに含まれるシトルリンとかの成分が絶倫と繋がるのでしょう…(詳しく知りたい方はスイカについて調べてみましょう笑)
あとスイカは結構利尿作用があるので、近い方は気をつけましょう!
そしてこちらが〈2回戦らーめん(みそ)〉です!

ラーメン自体はものすごい奇抜なものはなく、普通に美味しいです!
なんか勝手に奇抜なものを想像しちゃいますよね、店名とかの影響で笑
具は普通のラーメンには無いものもありますが
メンマ、豚バラ、めかぶ(?)、しらたき(?)、ネギ、キクラゲと言った感じです。
めかぶはやっぱりネバネバ系だからでしょうか?
豚バラとしらたきもラーメンの具としては珍しいと思います!
ゴマも良いアクセントになってて良い!!
スープはまろやかで、やさしい味噌で凄く美味しい!
お酒を飲んだ後も食べやすいように作られたのかな?とも思いました。
麺は黄色縮れ麺で自分好み!

ホントに美味しいラーメンです!
そしてこちらが〈スッポン100%粉末〉です!

別皿で出してくれます。
お皿に粉を入れてスープを入れて飲んでも良いとの事でした!
まず袋から粉を容器に入れて

そこにスープを入れ良く溶かして飲みます。

これも全然スっと飲めます!
もちろんラーメンの器に直接入れても良いと思います。
全部飲み干さない方はお皿に入れてスープで溶かして濃いめで成分を頂きましょう!
結局美味しいからスープ全部飲みましたけどね!!
他の粉も試してみたいな…
〈スプラウトニンニク醤油漬け〉とかも気になる…
これも気になるな・・・

他のラーメン屋さんで食べた後あんまりならなかったのですが
気のせいではなく身体がポカポカするというか、熱くなるのを感じました!
やっぱりコレ効いてるんでしょうね!?
あくまでも個人の感想です!
外は少し寒くなっていたので、ちょうど良かったです!
ここは美味しいし面白いのでこっちでイベントあった時とかはまた絶対来ると思います!
興味のある方は是非行ってみてくださいね!
公式HP、あまり更新されていませんがインスタやX(旧Twitter)もあるのでチェックしてから行きましょう!
住所 札幌市中央区南7条西4丁目2-14 すすきの 会館2階
TEL 070-4430-9070
営業時間 日曜~木曜日 18:00~24:00(23:45LO)
金曜・土曜日 18:00~26:00(25:45LO)
定休日 月曜日
駐車場 無し